コデックス製本
背の部分です。作業途中のままではと思うのがコデックス製本の特長です。
本を180度開くことができるので見やすくなります。
この本は書肆アルス様より受注しました伊勢いいとこね神宮の自然です。
並製かがり・天アンカット・表紙小口折製本
書肆アルス様より受注しました窮鳥のこゑです。
A5サイズ、右開き、808頁、束幅47mmのボリュームのある本です。
天の部分にアンカット処理がされています
カバーの大半を箔押し加工です。キラキラ輝きを放っています。
●手帳
通常の書籍より用紙が薄いのが特徴で、スピンと呼ばれるしおりをつけることができます。
表紙は、皮やビニールで作ることも可能です。
UV印刷・ホログラム箔 加工
UV印刷は通常の印刷ではインキのなじみにくい特殊紙にも対応します。
これはシルバーの光沢用紙にラメ調・赤系のインキで印刷してあります。
全体の赤く見える部分がUV印刷です。さらに丸囲み部分にはホログラム箔押し加工を施してあります。
![]() 上記の書籍本体は、通常のカラー4色で印刷、その上から表紙に金の箔押し加工をしてあります。 箔押しする書籍のサイズ、箔のサイズ、色、枚数等、様々なご要望にお応えします。ご相談ください。 |
![]() |
ホログラム箔は特殊な箔の一つです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
UV厚盛り印刷は盛り上げ印刷の加工方法のひとつです。
仕上がりが立体感があり、表面にツヤがあります。
注)当社から書籍等を販売することはできません。
![]() |
中身が見えるよう、白い外箱に「透かし」の型抜きが施されています(赤い部分が中の書籍の表紙絵柄)。さらに黒い外箱との境目も特殊な型で抜いてあります。 |
|
凝ったデザインの型抜きをすることも可能です。 |
通常の書籍と違い、背の糊づけをしないため、表紙が大きく開きます。(見返しと呼ばれる部分に表紙を貼ってあります。) |
|
紙袋は、規格サイズ以外に、お客様のご要望に合わせたサイズをお作りすることが可能です。 特殊加工の書籍を作成するには、用紙・インキ・仕様等、様々な角度から検討し、選択する必要があります。 当社は常にお客様と共に、より良い書籍作りをすることを心がけています。 お見積は無料です。
|